スポンサード リンク

スポンサード リンク

介護職員基礎研修とは。

『介護職員基礎研修』って知ってますか?
現在訪問介護の実態としては介護を必要とする人に均等なサービスを提供できません。その大きな理由としては訪問介護の仕事はホームヘルパー2級以上を取得していることが望ましいとされながらも、人材不足から一部の介護サービスでは資格のない人も働いている状況です。そのような状況から2006年度より導入されるのが『介護職員基礎研修』です。介護職員基礎研修は、これから介護職員として働こうとしている人を対象として、基礎的な知識や援助の技術、対人理解などを習得し、将来的には介護福祉士を目指していくための資格です。介護職員基礎研修により、将来的に訪問介護のレベルの向上を狙っているのですね。

スポンサード リンク

短期間で介護職員基礎研修の資格を取得する方法

介護職員基礎研修というのは、ホームヘルパーの資格・実務経験の有無に関わらず、誰でも介護職員基礎研修は受講することができます。ただし、持っている資格や実務経験の期間によって講習時間が違うことはあります。介護職員基礎研修の研修項目は全部で10科目あり、どれも講義と演習がセットになっています。1介護職員基礎研修は科目につき30時間行なわれるのが基本ですが、中には90時間行なわれる介護職員基礎研修もあります。全ての介護職員基礎研修の講義を受講すると360時間になります。
ホームヘルパーの講習と介護職員基礎研修の大きな違いは、受講すれば取得できるのではなく、筆記試験や実技試験、レポートがあり、一定レベル以上の知識・技術が身につかないと修了することができません。介護職員基礎研修の実習期間は140時間で約2週間かけて行なわれる予定です。

介護職員基礎研修の研修期間

介護職員基礎研修の研修期間は現在あなたが持っている資格によってその時間が大幅に異なってきます。最大で500時間もの講習・実習がありますが何らかの資格を取得していると一部免除されます。例えば、ホームヘルパー1級を持っているとすると一部の講義が免除されるので60時間の講義・演習ですみます。また実習はありません。ホームヘルパー2級で実務経験が1年以上あると一部の講義が免除されるので講義・演習は150時間程度です。実習はありません。ホームヘルパー3級または無資格で実務経験が1年未満だと全ての科目を受講するので360時間かかり、実習も140時間受けなければなりません。介護職員基礎研修というのはホームヘルパーの資格取得以上に時間をかけて行なわれる講習です。また受講すれば介護職員基礎研修の資格が取得できるわけではありません。また日々しっかりと勉強する必要があります。

Copyright © 2008 短期間で介護職員基礎研修の資格を取得する重要ポイント